前回(http://yastar.ldblog.jp/archives/5897108.html)2週間後、7/7()と/8()の週末を利用して、再びヨセミテ国立公園に行ってきました。

今回は②、7/6の夜と7/7前半の写真と文章です。

 

(7/7だけで物凄い量になってしまうので、分けました。十分長くてスイマセン)

 

 

7/6()、仕事明けにカメラショップによって、シグマの150-500mmという超望遠レンズを引きとってから、ヨセミテに出発!

この1.9kgの超重量級の望遠レンズが大活躍でした。

 

ヨセミテバレーに着いたらすでに19:30ぐらいでしたが、日本より日が長いカリフォルニアはまだ夕暮れ前、夕日に照らされて赤く染まったハーフドームが撮れました!
DSC_7083
YH_20120706_202054_DSC_7093

タイミングが合わないと見れない光景なのでラッキーでしたね。


翌日は朝イチでヨセミテバレーの一番奥にあるミラーレイクに続くトレイルへ。

 

マセドー川のほとりにて、羽の一部にカラフルな模様をつけた鳥に遭遇しました。

YH_20120707_1139_DSC_7254

見事なドイツ国旗じゃないですか?

動物図鑑を見ている限り、Red-winged black birdという鳥のようです。

 


川岸で目の前に聳え立つ巨大な山を見てぼーっとしていたら、何か水際にうごめくものが?

YH_20120707_1141_DSC_7296
 

水鳥の雛たちでした。ちょこちょこ動く様がかわいかったです。

ただ、親鳥がいないのが気になりましたが・・・まるで逃げるように大慌てで川上に行ってしまいました。

 

 

 

そうこうしているうちに、目的地、ミラーレイクに到着しました。
YH_20120707_112203_DSC_7370
ミラーレイクは写真家には人気のスポットです。
YH_20120707_1142_DSC_7358
名前の通り、鏡のように景色が反射します。
YH_20120707_1144_DSC_7369
逆さにしてもぱっと見違和感ないですよね?

 

 

レイク周辺には、カリフォルニアジリスが沢山いました。

 YH_20120707_1136_DSC_7430

見慣れてくると珍しくなくなるんですが、今回は生後数週間?の子供に遭遇。

小さいとさすがに可愛いかったですね。

 

こちらもバレーではお馴染の鳥、ステラーカケスにも遭遇しました。

 YH_20120707_1137_DSC_7461

実は結構やかましい鳥ですが、この青さは絵になりますね。



前回、昼を食べそびれるという失敗をしたので、今回は早めにバレーできちんと昼食をとり、午後からグレーシャーポイントに向けて出発しました。

 

グレイシャーポイントにはバレーの入口まで戻り、そこから車で1時間半かかります。

バレーから上り坂に入り、車で5分も走らないうちに、最初の絶景ポイント、トンネルビューに到着。

 YH_20120707_1145_DSC_7570

ヨセミテバレーの玄関口にある世界最大の一枚岩エル・キャピタン()とブライダルベール滝()、そして真ん中にハーフドームが見える場所です。

エル・キャピタンとハーフドームが同時に写せるポイントは他にもあるんですが、ここが一番バランスよく撮れます。

 

YH_20120707_1169_DSC_7658
右手にあるブライダルベール滝は、その名の通りブライダルベールのように風にたなびく滝です。


YH_20120707_1146_DSC_7607
小さくしか見えないハーフドームも、望遠だとこんな感じで写せます。

 

シグマの超望遠150-500mm、小動物目的で買ったのに、意外な遠景撮影でも大活躍でした。

 



次回は夏のヨセミテ国立公園③7/7後半、ウォッシュバーンポイント、グレーシャーポイント、タフポイントの絶景をお届けしたいと思います。